便利グッズ紹介

便利グッズ紹介

買い替え大成功!アイリスオーヤマ”布団クリーナーハイパワー”で快適寝具&気持ちいい掃除

アイリスオーヤマ”布団クリーナーハイパワー”。吸引力抜群、お手入れ簡単な布団クリーナーです。使用感やお手入れ方法など、紹介いたします。
便利グッズ紹介

最強のロボット掃除機!毎日大活躍の”DEEBOT X1 OMNI”レビュー

毎日の床掃除って大変ですよね…掃除する部屋の広さは関係ない!毎日の床掃除というだけで精神的にも負担大です!私はDEEBOT X1 OMNIを買って掃除から解放されました。毎日愛用のDEEBOT X1 OMNI、紹介いたします。
便利グッズ紹介

めちゃかわいい~!&ほっとくだけで楽々”こんがりきゃらパンケーキメーカー”

我が家の子どもはホットケーキが大好き。簡単に時短でホットケーキが作れる家電とかないかな?と探していたところ、よきアイテムを発見!!その名も”こんがりきゃらパンケーキメーカー”商品紹介いたします。
コストコ

暑い日のお出かけに超すぐれたお供!個別に買うよりお得な”iFanClip2&iFanLollyコンボセット”

暑い日にオススメの暑さ軽減グッズ”iFanClip2&iFanLolly”(ハンディファン)。コストコではお得に購入できるのでオススメです!
育児日記

小学校経由の購入はストップ~!ネット購入のほうがお得かも!?”鍵盤ハーモニカ”

小学校に入学すると、色々必要品が出てきます。その中にはネットで購入したほうが安いものもあります。私がこれはネットで購入したほうが圧倒的にお得!と思ったのは”鍵盤ハーモニカ”でした!
便利グッズ紹介

水道代&ガス代まとめて節約できる超すぐれもの!すぐにでも試せる”節水シャワーヘッド”

ずっと気になっていた節水シャワーヘッド。早速購入&使用してみました。シャワーヘッドは多くのメーカーが製造・販売しており、多種多様でした…悩んだ末に我が家が購入したのは日丸屋製作所の節水シャワーヘッドです。
便利グッズ紹介

大人も子どもも癒される~神秘的な寝かしつけアイテム”家庭用プラネタリウム”

子どもの寝かしつけって、なかなか大変ですよね。毎日のことなので、せっかくなら楽しんで寝かしつけしたいな~。親子で一緒に楽しめるものってないかな~。と探し続けた結果、最高なグッズに出会えました!大人も子どもも楽しめる”家庭用プラネタリウム”!楽しめるだけではなく、とても癒されます(≧▽≦)
便利グッズ紹介

位置情報ツールは子どもに持たせる?持たせるとしたらGPSツール?キッズケータイ?ゆう的経験談

子どもが小学生になる頃から、行動範囲も広くなるし、1人で行動することも多くなるし心配…という点からGPSツールを持たせるか検討される親は多いのではないでしょうか。私、ゆうもその1人です。結論、私は小学1年生4月から子供にGPSツールを持たせています。諸々検討した経験談を参考までに記載させていただきますので、ご参考にしていただけましたら幸いです☆
コストコ

油脂カットでめちゃヘルシー!自動で揚げ物を作ってくれるエアフライヤー”GOURMIA デジタルエアフライヤー”

子どもが2人になった現在、毎回のご飯の用意が大変。エアフライヤーと冷凍の揚げ物を組み合わせれば、自動で揚げ物を作ってくれて主食ができてしまうのでは!?と思い、ついに購入を決断!いざ!コストコ店頭に行き、購入しました。
コストコ

もっと早く買ってればよかった~!ふんわり&静電気知らず”バウンス ドライヤーシート”

「バウンス ドライヤーシートってどんなもの?」「気になる、購入前にちょっと知りたい~!」といった方のご参考になれば!筆者の感想等含めた商品レビューになります。