先日、コストコ店頭で見つけて即カートインした商品”nuku2 エコ湯たんぽ”です。
生理中や排卵日前後に腹痛を起こしてしまう私…
お腹を暖めると痛みがマシになるので、レンジでチンする湯たんぽをずっと使っていました。
が、このレンジでチンする湯たんぽは30分くらいで冷めてしまうので…
蓄熱式の湯たんぽがあると知り、ちょうど探していたところにコストコで販売されていたものですから…!しかもかわいい!!
購入しちゃいますよね(笑)
早速紹介していきます!
nuku2 エコ湯たんぽってどんなもの?
・蓄熱式、充電式の湯たんぽでお湯不要
・コードレスで持ち運びができる
・約15分間の充電で最長8時間暖かい
どんなもの?
スリーアップという会社が製造・販売している、蓄熱式の湯たんぽです。
蓄熱式、充電式のため繰り返し使用できるエコ商品です。
お値段は2024年9月購入時点で2,998円(税込)でした。
パッケージ情報
商品仕様
本体サイズ:幅23×奥行き28×高さ5cm
電源:AC100V 50/60Hz
消費電力:360W
本体重量:約1.7kg
蓄熱時間:約15分(室温20℃の場合)
連続使用時間:
アンカ目的(布団内で使用)・・・約8時間
カイロ目的(身体に当てて使用)・・・約4時間
蓄熱液:水
説明書によると、電気代(目安)は蓄熱1回あたり約2.8円とのことです。※単価31円/KWh(税込)計算
セット内容は、本体・保温カバー・蓄熱プラグの3点でした。


保温カバーのデザインは複数あり、コストコではウサギ、ヒツジ、アルパカが並んでいました。
保温カバーのラインナップも多数あります。

使用方法
①本体の安全カバーを開ける

②蓄熱プラグのアームを上げて蓄熱用コンセントの奥まで差し込む


本体に注意事項が記載されているので、よく守って使用しましょう。
蓄熱するときは水平な床の上に置きます。

③電源プラグをコンセントに差し込む

蓄熱ランプが点灯します。
ランプが消灯したら充電完了です。
本体の安全カバーを閉め、保温カバーにセットして使用します。
お手入れ方法
本体はぬるま湯か薄めた台所用中性洗剤に浸してよく絞った柔らかい布で汚れをふき取り、乾いた柔らかい布で拭いて、しっかり乾かします。
保温カバーは洗濯表記に従って洗濯可能です。

まとめ
購入したその日に早速使用しました。(生理痛でちょうどお腹を暖めたくて…)
保温カバーはふわふわで可愛い!
お腹にずっと当てて使っていたのですが、5時間くらい暖かかったです!

これは良い商品~!!
約500回くらい、2年間ほど使用できるみたいです。
お湯を沸かして入れる…という湯たんぽの面倒くささもなく、繰り返し使えてエコ!
値段も500回分と考えればコスパ良しなので、2年後?充電しても暖まらなくなったら?買い替えたいと思います。
次は別の動物カバーのやつにして、気分でウサギと使い分けようかな?(^^♪
おすすめ度 | |
使いやすさ | |
コスパ | |
総合評価 |
商品名 | nuku2 エコ湯たんぽ |
イメージ | ![]() |
価格(2024年9月時点) | 2,998円(税込) |
楽天カード作成でnuku2 エコ湯たんぽが実質無料に!
楽天カードお持ちでしょうか?
今なら新規作成で5000ポイント(=5000円相当)もらえるキャンペーン開催中!
楽天で購入すれば実質無料になり、さらに余ったポイントで他に欲しいものも買えます☆
楽天カードは年会費無料で楽天グループのサービス(楽天Payや楽天市場、楽天モバイル)と合わせて使うと楽天ポイントが貯まりやすいです!
お持ちでない方はぜひこの機会に作ってみてはいかがでしょうか。
コメント