今日はお目当ての買い物がありまして…
コストコ近くの美容院に行くついでに、買い物してきました。
お目当て品はずばり…「雑穀クルミロール」と「パンプキンパイ」!
無事、2品とも買えました~(^^)
フードコートのソフトクリームも抹茶→マロンに変わったということで、そちらも食べました。
いやー、美味しかった!抹茶も好きでしたけど、マロンも大好きな味でした♪
この記事ではコストコで買ったものを一覧でご紹介しています。
各商品の詳細は別記事でまとめているものもありますので、そちらをお読みいただけたら幸いです☆
2025年9月27日 購入品


赤下線はクーポン値引品、青下線は普段より安かったものです。
バナナ | 298円 |
KSハウスブレンドコーヒー | 2,968円 |
かねふく辛子明太ばらこ | 1,310円(クーポンー338円)×2 |
チョコレートクレープ | 728円(クーポンー190円) |
チチヤス毎朝快調ヨーグルト | 899円 |
ベジーマリア ブロッコリー | 1,380円 |
和風たまねぎドレッシング | 598円 |
雑穀クルミロール | 848円 |
パンプキンパイ | 1,598円 |
玉子20個入り | 568円 |
オイコスレモン | 997円 |
なす1kg | 568円 |
ピーマン500g | 399円 |
カラカラオレンジ | 1,098円 |
センターインコンパクト | 1,358(クーポンー340円) |
合計 | 16,925円 |
おまけ
マロンソフトクリーム(ミックス) | 300円 |
バナナ

オーガニックバナナが売っていなくて、こちらに変わってました。
香蜜。名前からはすごく甘いのかな?と期待☆ベトナム産みたいです。
緑色のバナナなので、家で熟してから食べてみます!
KSハウスブレンドコーヒー

久しぶりに購入しました。KSブランドのコーヒー豆です。
かねふく 辛子明太ばらこ

かねふくの辛子明太子です。
30gずつの個包装になっているので、めっちゃ使いやすいんです。
冷凍うどんを解凍して、辛子明太子と麺つゆを混ぜるだけで簡単明太子うどんなど…
割引を狙ってストック購入しました。
ホットクックで、鍋や包丁を一切使わない「明太子クリームパスタ」もおすすめですよ♪
チョコレートクレープ

※画像は使いまわしなので、賞味期限は過去のものです。
我が家みんな大好きなチョコクレープです。
賞味期限が長くて日持ちするので、ストックしやすいお菓子だと思います。
冷凍保存もできます!
久しぶりに割引されてました~♪
チチヤス毎朝快調ヨーグルト

※画像は使いまわしなので、賞味期限は過去のものです。
毎朝食べているヨーグルトです。
あっさりしていて食べやすいです。
ベジーマリア ブロッコリー2.27kg

前回初購入したのですが、すごく美味しいブロッコリーでした!
臭みもなく、1つ1つ大き目でしっかりとしていて、甘みも感じました。
コストコで販売している冷凍ブロッコリーの中でダントツ好きです!
今回もリピート購入しました。
和風たまねぎドレッシング

サラダ、ハンバーグ、冷ややっこ、何にでも合うドレッシングです。
なくなりそうだったのでリピート購入しておきました。
雑穀クルミロール

ベーカリーの新商品、雑穀クルミロールです!
すごく食べてみたかった商品だったので、買えて大満足♪
店頭には別ラックにも準備されたり、とにかくたくさん並んでいました。
さっそく食べてみましたが、そのままでも甘みがあるパン生地でクルミも香ばしくて…
すごく美味しかったです!
別でレビュー記事書きたいと思います。
パンプキンパイ

今回のお目当て2品目です。
毎年9月中旬~10月でコストコに登場するパンプキンパイ!
カボチャのスイーツ大好きでして…食べるのが楽しみすぎます!
家の冷蔵庫に入らないので、買って帰ってすぐに12等分にカットしちゃいます。
こちらも、別記事でレビューを書きたいと思います!
玉子20個入り

※画像は使いまわしなので、賞味期限は過去のものです。
毎朝ゆで卵を食べるので。ゆで卵は電子レンジで作ってます!
電子レンジで作ると、時短&ほっといて大丈夫なのでかなり楽です。
オイコスレモン

※画像は使いまわしなので、賞味期限は過去のものです。
オイコスのレモン味。1年ぶりくらいに購入しました。
レモン味ですが酸味などはなく、ほんのりレモンの香りがする美味しいヨーグルトです。
店頭割引されていて、よりお得でした~!みなさん購入されていて、すぐなくなりそうでした。
大人気!
なす1kg

熊本県産のなすでした。商品名は”艶や果”。
すごく立派でキレイななすです!
ピーマン500g

リピート購入です。
そのまま焼いたり、焼き浸し、煮びたしにしたり…美味しいです。
私は焼き浸し、煮浸しに”ホットクック”を使用しています。
すごく味が染み染みになって、美味しいですよ!
カラカラオレンジ

パッケージに記載のSIM FRESHは、オーストラリア産オレンジのブランド名です。
安心安全な輸送体制と高品質な果実のブランドイメージを持っていて、オーストラリア国内外で有名なようです。
美味しいカラカラオレンジが大容量で特別価格になっていました♪
センターインコンパクト

生理用ナプキン”センターインコンパクト”セット売り商品です。
ふつうの日用(羽つき)22個入り×2パック、特に多い昼用(羽つき)16個入り×2パック、多い夜用(羽つき)12個入り×1パックの合計5パックがセットになっています。
センターインコンパクトは薄いので持ち歩いてもかさばらず、きちんと中央で吸収してくれるので愛用しています。
限定デザインでANNA SUIコラボのものが販売していましたので、こちらを購入しました!

マロンソフトクリーム(ミックス)

フードコートのソフトクリームフレーバーが抹茶からマロンに変わりました!
マロンが甘すぎると飽きるかな…と思ってミックスにしましたが、マロンだけでよかったかも!
マロンの香りが濃厚で、味わいはあっさりしていて、すごく美味しいかったです(^^)
1人で食べきれるかな?と思ったけど、ペロリと食べられました(笑)
販売中にまたリピートしたいです♪
以上、2025年9月27日の買い物でした。