こんにちは、ゆうです!

コストコで買ってみたいものあるけれど、大容量だし失敗したくない
そんな方に向けて、少しでも購入の参考になればと思い商品レビューを書きました。
私自身も購入前にいろいろな方の意見、感想を参考にしています。
(できるだけ失敗したくないので…)
それでは、早速商品レビューです!
桜燻しかつおたたきってどんなもの?
どんなもの?
・コストコ店頭でブロックで販売されているかつおのたたき
・パック販売のため、内容量はバラバラだが大容量
・沖縄県産の海塩 小袋2つ付き
桜燻しかつおたたきってどんなもの?
コストコ店頭でパックで販売されているかつおのたたきです。
内容量はバラバラです。
価格は219円(税込)/100g※2024年8月時点 でした。
消費期限は加工日当日です。
私は店頭で並んでいたものの中で一番小さいサイズのものを購入しました。
(それでも566gでした…!)
クーポン割引があり、1パックー400円だったので私が購入したものは840円(税込)(1,240円ー400円)でした。
パッケージ情報
ブロック全部を切り、半分はその日に食べました。

鮮やかな赤色で断面キレイ~!

残り半分はラップに包み、ジップロックに入れて冷凍保存しました。
冷凍する際はかつおたたきの水分をキッチンペーパーで拭いてから冷凍したほうが、解凍した際にべちゃっとなりにくいかなと思います。
食べる時は冷蔵庫で自然解凍して食べます。

感想など
臭みがなく、かつおの香りが口に広がり…美味しい~!!
「桜燻し」とあるので、桜のチップで燻しているのだろうと思います。
これがかつおの臭みを取ってくれているのかな?
かつおは臭みが強い印象でしたが、コストコのかつおたたきは臭みが本当になくすばらしかった…!
別日に冷凍保存していた残りのかつおたたきも自然解凍で食べましたが、変わらず美味しかったです。
これだけの量でクーポン割引があり840円!

コスパ抜群!
我が家は主人が特に気に入っていました。
コストコのパックには沖縄の海塩が2袋ついていましたが、我が家は塩よりぽん酢派でした。
ぽん酢のさっぱりとかつおたたきのさっぱり感がよく合います。
まとめ
コストコ店頭で販売されている、生食用の桜燻しかつおたたきです。
たまにクーポン割引されているのですが、1パックあたりの割引なので、内容量が少ないパックのほうが割引率は大きくなります。
私が店頭で見たところ、かなり内容量はバラバラでした。
500g~1kgくらいの間で並んでいました。
生食用なので、購入日(加工日)当日に食べきるのが一番新鮮で美味しいと思います。
食べきれない場合は、私のように冷凍保存もありだと思います。
かつおのシーズンは4月から5月にピークを迎える「初鰹」と8月から9月にピークを迎える「戻り鰹」なので、その時期に購入するとより美味しいかもしれません。
もしかすると、コストコで販売しているのもその時期だけなのかもしれません。
(他の時期に店頭に並んでいるか確認したことがないので…今度確認してみます)
おすすめ度 | |
コスパ | |
総合評価 |
商品名 | 桜燻しかつおたたき |
イメージ | ![]() |
購入日時 | 2024年8月20日 |
コストコ店頭価格 | 購入価格840円(税込) ※クーポン割引ー400円 |
サイズ | 566g |
コメント