油脂カットでめちゃヘルシー!自動で揚げ物を作ってくれるエアフライヤー”GOURMIA デジタルエアフライヤー”

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
エアフライヤー コストコ
スポンサーリンク


揚げ物が苦手な私。

ゆう
ゆう

油跳ねが嫌…調理後のキッチン掃除が嫌…
大量の油処理が嫌…

と嫌が多すぎて、家では全く揚げ物を作っていませんでした。

だけど、子どもは揚げ物が大好き。フライドポテト、コロッケ、エビフライ、から揚げetc。
我が家も子ども2人いるし、揚げ物作ってあげたいな…と思うようになりました。

ずっと前からコストコでエアフライヤーが販売されているのは知っていました。
ですが、かなりの大きさがあるというのと、毎回使用後に洗うのは面倒くさいな…と購入はずっと悩んでいました。

子どもが2人になった現在、毎回のご飯の用意が大変。
エアフライヤーと冷凍の揚げ物を組み合わせれば、自動で揚げ物を作ってくれて主食ができてしまうのでは!?と思い、ついに購入を決断!
キッチンにエアフライヤー用のスペースを空け、なるべく洗い物が楽になるようにエアフライヤー用グッズを揃え…
いざ!コストコ店頭に行き、購入しました。

エアフライヤー用グッズを使い、業務スーパーなどで販売されている冷凍揚げ物を使えば、洗い物も楽&冷凍揚げ物をエアフライヤーに入れるだけ!

ゆう
ゆう

ご飯作りが楽になりました~!

早速紹介していきます!

GOURMIA デジタルエアフライヤーってどんなもの?

・タッチパネル式のエアフライヤー
・6.6Lのバスケットで大容量
・5種類のエアフライヤープログラム、5種類の調理プログラムがある
・レシピブック付き

スポンサーリンク

どんなもの?

コストコで販売されているデジタルエアフライヤーで、GOURMIAというアメリカのメーカー商品です。
本体とセット内容は下記となります。

エアフライヤーセット内容

説明書によると、調理バスケット、クリスパー、多目的ラックは食洗器で洗浄可能とのこと。
クリスパー、多目的ラックはまだしも、調理バスケットは大きすぎて、だいぶ大きい食洗器でなければ入らない気がします(;・∀・)
入ったとしても、他の食器等は入らないかな(笑)

多目的ラックを使用することはあまりないと思うので、実際にお手入れするのは調理バスケットとクリスパーになると思います。

説明書は全部日本語で書かれています。レシピブックは70種類も掲載されています!

ゆう
ゆう

すべて作る日はこないと思われますが(笑)

写真付きなので、メニューのイメージがしやすいですね。

エアフライや揚げ物、調理した料理の温めなおしまで幅広く使用できます。
ドライ調理機能もついているので、ドライフルーツやジャーキーも調理できます。

大きさ等は下記の通りです。

ゆう
ゆう

キッチンにエアフライヤー用のスペースを確保する必要があるかなと思います

外形寸法(幅)293 mm
外形寸法(奥行)356 mm
外形寸法(高さ)340 mm
製品重量6.8 kg
定格電力(AC/DC/W/Hz)100V
大きさなど
エアフライヤー説明書

エアフライヤープログラム・調理プログラムの種類は下記の各5種類です。

エアフライヤープログラム調理プログラム
エアフライパン・製菓
フライドポテトロースト
鶏肉調理あぶり焼き
ベーコンドライ調理
温めなおし保温

我が家の活用方法

よく作るメニューはフライドポテトが断トツNo1です(笑)
コストコで販売されているマッケインシューストリングポテトが本当においしくて♪
結構な量を作ってもあっという間になくなってしまいます。

ポテト作りをもとに、使用方法を紹介します。

ステップ1

エアフライヤー使用例

調理バスケットにエアフライヤー用紙を敷き、その上にフライドポテトを乗せる。
※ここでポイント!エアフライヤー用紙を敷くと、クリスパーがほとんど汚れないため、軽く拭くか洗い流すだけで済むので後片付けがとても楽です!

ゆう
ゆう

エアフライヤー用紙はサイズ直径20cmのスクエア型がピッタリでオススメです☆

ステップ2

エアフライヤーパネル

調理バスケットを本体にセット。
フライドポテトのボタンを押し、PREHEATのボタンを押して余熱をOFFにする。
スタートボタンを押して調理スタート!
※余熱をOFFにするとPREHEATの赤文字が消灯します。(電源ON時は余熱ONになっているため点灯している)

ゆう
ゆう

何度かエアフライヤーで調理しましたが、PREHEATはOFFでいいと思います

ステップ3

エアフライヤー調理中

「ピピッピピッ」と音が鳴るので、調理バスケットを取り出し中身をかき混ぜたあと、再び本体にセットする。
※スタート時にTURNをONにしていると調理時間が半分経過したときに音が鳴ります(デフォルトはTURNはONになっています)
※本体に再セットすると自動で調理が再開します

調理終了すると「ピー!ピー!」と音が鳴るので調理バスケットを取り出します。
完成!!セットしておくだけでポテトができました(≧▽≦)

ポテト
ゆう
ゆう

カリカリほくほくで美味しい!
やっぱりポテトは出来立てが一番!

調理後のエアフライヤー用紙は下記。ポテトの油脂をよく吸収していてヘルシーに仕上がったことがわかります。
また、エアフライヤー用紙を取るとクリスパー、調理バスケットがほとんど汚れていません。

ゆう
ゆう

軽く拭きとるだけでOK!楽々♪

上記の例は「フライドポテト」モードでしたが、基本的には揚げ物全般「エアフライ」モードで調理でよいと思います。から揚げなどの鶏肉は「鶏肉調理」モードを使います。
我が家は「フライドポテト」「エアフライ」「鶏肉調理」しか使ったことがありません(^^;
(レシピブックの料理を作ろうと思ったら、その他のモードも使用するんだろうなと)

我が家は料理の下処理もできるだけ省略したいので、業務スーパーで販売されている冷凍揚げ物シリーズを購入してよく作ります。(冷凍コロッケやエビフライ、チキンカツなど)
エアフライヤーを購入して初めて冷凍揚げ物を購入したのですが、たくさん種類があって驚きました!

業務スーパーで販売されているオニオンリングも作ってみたことがあるのですが

ゆう
ゆう

野菜のフライ系はあまり調理向いていないかも…

写真撮り忘れたのですが、衣がゆるい感じでサクサクには仕上がらなかったです。
サクサクにしたくて調理時間長くすると焦げてしまい、モスバーガーのようなオニオンリングには遠く及びませんでした( ;∀;)

揚げ物を調理する際は、オリーブオイルをスプレーなどで吹きかけておくとサクサクに仕上がります。
私はコストコで販売されている下記のオリーブオイルスプレーを使用しています。

ゆう
ゆう

スプレータイプなのでオリーブオイルも酸化せず
常にフレッシュな状態で食べられるのでオススメ!

オリーブオイルスプレー

まとめ

ゆう
ゆう

もっと早く買っておけばよかった~!

と心から思った製品でした。
揚げ物料理がこんなに簡単に、ヘルシーにできるなんて…
しかも、エアフライヤーにセットしておくだけで自動調理してくれるから、その間に別のことができて時間効率も半端なく良くなりました。

子どもも揚げ物料理が食卓に並び、嬉しそうに食べてくれています。

娘

から揚げカラッとしてる~!
ポテト止まらん(笑)

ご飯作りの救世主です。

より楽にするために、あとは揚げるだけの冷凍揚げ物シリーズとエアフライヤー用紙があれば、もう最強コンボです!

デメリットはエアフライヤーの大きさくらいでしょうか…
結構な大きさがあるので場所は取ってしまいます(^^;
それ以外は文句なしだと思います!

おすすめ度5.0
使いやすさ5.0
本体大きさ3.5
総合評価4.5
商品名GOURMIA デジタルエアフライヤー GAF798
イメージエアフライヤー
購入日時2024年3月
店頭価格6,780円(税込)

楽天カード作成でエアフライヤーが安く買える!
楽天カードお持ちでしょうか?
今なら新規作成で5000ポイント(=5000円相当)もらえるキャンペーン開催中!
楽天で購入すれば実質無料になり、さらに余ったポイントで他に欲しいものも買えます☆
楽天カードは年会費無料で楽天グループのサービス(楽天Payや楽天市場、楽天モバイル)と合わせて使うと楽天ポイントが貯まりやすいです!
お持ちでない方はぜひこの機会に作ってみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました