我が家のテレビは背面にスピーカーがついています。
にもかかわらず、テレビ台は収納を兼ねたかったので壁面収納がある棚のようなものを使用しているため…

音が後ろにこもります…
かなり音量を上げないとクリアに聞こえず、どうしたものか…とずっと悩んでおりました。
そこで、安くてそこそこな性能があるスピーカーはないかな?と思い、探してみました。
今回私が購入したサウンドスピーカーはお手頃値段で十分な性能でした!
早速紹介していきます。
WISH SUN”PCスピーカー”ってどんなもの?
・長さ38cmのスリムデザインで置き場所に困らない
・USB給電式&携帯できるのでアウトドアでも使用可能
・4つの音声出力方法がある
どんなもの?
wish sunというメーカーのPCスピーカーです。
PCスピーカーといっても、PCに限らず接続できる機器の音声を出力することができます。
価格は楽天市場にて、2,952円(税込)※2024年9月時点 でした。
セット内容は下記です。

【セット内容】
・PCスピーカー本体
・オーディオケーブル(1.5m)
・TYPE-C充電ケーブル(1.5m)
・取り扱い説明書
充電はTYPE-Cケーブルとなりますが、電源アダプタはついていないため、コンセントで充電したい方は別途用意する必要があります。
仕様
外形寸法(幅) | 長さ38cm×幅5.5cm×高さ6.5cm |
製品重量 | 0.7kg |
Bluetooth有効距離 | 10m(障害物なし) |
4つの音声出力方法
音声出力に4つのモードがあります。
①AUXモード
優先で接続する方法です。AUX3.5mm端子をPCスピーカー本体と機器に接続します。
②Bluetoothモード
無線接続可能な機器と無線接続する方法です。
③通話モード
マイクが内蔵されているため、Bluetoothモードでスマートフォンと接続中に着信があった場合、通話をすることができます。
④microSD/USBメモリモード
microSDカードをスロットに挿入/USBメモリをUSBポートに挿入すると、保存されている音声データを再生できます。※サポート音源はMP3のみ
USB給電式&充電タイプ
TYPE-CタイプのUSB給電式です。
充電して携帯することができるので、家の中で好きなところで音声出力することができます。
もちろん、アウトドアでも使用できます!
使用方法
①PCスピーカー本体を充電する
②電源スイッチを「ON」にスライドする
③好きな接続方法で機器と接続する
これだけです!難しい操作はありません。

我が家はテレビの音声を出力したかったので、AUXモードでテレビと接続して使用しています。
(Bluetooth対応のテレビではないため…AUXモードです。)

まとめ
テレビ正面から音がクリアに聞こえる~!

買って大正解!!
でした~♪
値段が良心的だったため、期待半分…ちょっとでも音が聞こえやすくなればいいな~という気持ちでしたが、我が家はこれで十分でした。
音がテレビ後方から前方出力になるだけで、こんなに音の聞こえ方が違うんですね!
Bluetooth接続もできるため、スマートフォンやPCに接続して音楽再生もいいですね♪
我が家はテレビの音声出力が目的だったため、まだそれ以外の使用方法を試していませんが、これから色々なシーンで使い分けしてみたいと思います。

お値段もお手頃なので、試しやすいかなと思います。オススメ!
おすすめ度 | |
使いやすさ | |
コスパ | |
総合評価 |

商品名 | wish sun PCスピーカー |
イメージ | ![]() |
購入日時 | 2024年9月 |
楽天市場販売価格 | 2,952円(税込)※販売店によって異なる |
楽天カード作成でPCスピーカーが買える!
楽天カードお持ちでしょうか?
今なら新規作成で5000ポイント(=5000円相当)もらえるキャンペーン開催中!
楽天で購入すれば実質無料になり、さらに余ったポイントで他に欲しいものも買えます☆
楽天カードは年会費無料で楽天グループのサービス(楽天Payや楽天市場、楽天モバイル)と合わせて使うと楽天ポイントが貯まりやすいです!
お持ちでない方はぜひこの機会に作ってみてはいかがでしょうか。
コメント