ミルクレープロールの巨大版!?家族大絶賛♪”クレープバウム”

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
クレープバウム コストコ
スポンサーリンク



こんにちは、ゆうです!

コストコで買ってみたいものあるけれど、大容量だし失敗したくない

そんな方に向けて、少しでも購入の参考になればと思い商品レビューを書きました。
私自身も購入前にいろいろな方の意見、感想を参考にしています。
(できるだけ失敗したくないので…)
それでは、早速商品レビューです!

クレープバウムってどんなもの?

どんなもの?
・ミルクレープロールの長いバウムクーヘンのように!
・北海道生クリーム使用
・1本約33cmと巨大!

スポンサーリンク

クレープバウムってどんなもの?

コストコ倉庫店内で販売され始めた、巨大なミルクレープロールです。
店頭に並んでもすぐに売り切れてしまうので、なかなかお目にかかれない商品になっています…!

内容量は約1,200g(測定値)、値段は1,680円(税込)※2025年3月時点 でした。
消費期限は購入日より4日後になっていました。

パッケージ情報
クレープバウムパッケージ情報

1本当たりの長さは約32cm、高さは約8cmでした。巨大~!!
圧巻の大きさにワクワクが止まりません…!

クレープバウム中身

薄いクレープ生地は何層にも重なっていて、その間にたっぷりのミルククリームが入っています。
美味しくないわけがない…!

私は約2cm幅でカットしたので、全部でホワイト17切れになりました。
1切れあたり約98円です。お、お得すぎる~!!

カットするときは、手でクレープバウムをそーっとおさえなかがら、包丁を1/3くらいの高さまで前後に動かして入れ、あとは下までまっすぐに落とすようにするとうまくカットできました。

クレープバウムカット後

約2cmに切ると1切れのカロリーは約202kcalになります。

食べきれない分は、1切れずつラップをしてジップロックに入れて冷凍保存できます。
冷凍保存すると、ミルクレープアイスのようになり、これまた美味しかったです!

製造者の”株式会社プレシア”は、ファミリーマートで販売している”しっとりミルクレープロール”も製造している会社です。
なぜかファミリーマートのHPには掲載されていませんが、店舗に行くと販売されています。
見た目も味もそっくりなので、同じものかも!?

ゆう
ゆう

味見してみたい方は、ファミリーマートの”しっとりミルクレープロール”を食べてみるといいかもしれません。

感想など

生地はしっとりとしており、クリームはミルクの風味が強く甘さも程よく、全体として軽やかな口当たりです。

ゆう
ゆう

ミルクレープ好きにはたまらないかも!

クレープバウム1個

我が家はみんな大好きな味と甘さでした!
甘めのクリームだと思うので、甘さがあまり得意じゃない人はちょっと食べたら満足するかもしれません。
冷凍にして食べるとアイスのようになり、甘さも和らぐので食べやすいと思います。

私と主人はもともとミルクレープが大好きなので、これは大ハマリでした♪

まとめ

野々市倉庫店では木曜に入荷される割合が大きい!と噂を聞いていたので、木曜狙って行きました。
狙い通り出会えたので、即カートイン!(笑)

朝一で行ったときは、店頭に20個ほど並んでいました。
他のお客さんも次々とカートに入れていたので、午前中に行かないと購入できないかもしれません。

我が家は次に店頭で見かけたときも、きっと購入すると思います!

ミルクの風味が強く甘くて幸せになる味!ミルクレープ好きの方には特にオススメ!!
店頭で見かけた際には、是非一度購入してみてください!

おすすめ度5.0
コスパ5.0
総合評価5.0
商品名クレープバウム
イメージクレープバウム
購入日時2025年3月6日
コストコ店頭価格購入価格1,680円(税込)
サイズ約1,200g(測定値)

コメント

タイトルとURLをコピーしました