こんにちは、ゆうです!

コストコで買ってみたいものあるけれど、大容量だし失敗したくない
そんな方に向けて、少しでも購入の参考になればと思い商品レビューを書きました。
私自身も購入前にいろいろな方の意見、感想を参考にしています。
(できるだけ失敗したくないので…)
それでは、早速商品レビューです!
ハリボーゴールドベアってどんなもの?
どんなもの?
・合成着色料不使用のグミ
・6種のフルーツ味
・小袋がバケツ容器にたくさん入っている(内容量は1,000g表記)
ハリボーゴールドベアってどんなもの?
1922年から販売されているドイツ製のグミです。
イチゴ、リンゴ、オレンジ、ラズベリー、パイナップル、レモンと6種類のカラーとフレーバーが入っています。
コストコで販売されているものはバケツのような容器に小さい小袋がたくさん入ったものになります。

蓋を開けてみるとこんな感じで、グミがたくさん入っていて夢のようです。
我が家の子どもは大興奮していました(笑)

グミがたくさんある~!すご~い!!

中身を全部ドバー!っと出して、数を数えてみました。
私が購入したものは92個入っていました。が、数はバラつきがあるようです。
(パッケージには内容量1,000gと記載されていましたが)
たくさん入ってた人はラッキーかも。基準数がわかりませんが(笑)
感想など

1袋は手のひらサイズで中に入っているフレーバーの数はバラバラ。
娘はパイナップル味が好きではないようなので、いつもパイナップルが少ない袋を選んで食べています。
私はどのフレーバーも大好きです。
少し固めなグミですが、2歳半の息子もよく噛んで食べれていました。

ぼくも食べれる~!おいしい~!!
1袋が少量なので、お菓子の食べすぎ防止にもいいかと思います!
まとめ
フルーツグミが好きな人にはもちろんですが、子どものちょっとしたおやつにもオススメです。
美味しそう!で購入したのですが、買ってみるとそれ以外の利点も。
子どもは、おやつをあるだけ食べてしまうので…
小袋な分、小腹が空いた時の食べすぎ防止にいいな~と思いました!
おすすめ度 | |
コスパ | |
総合評価 |
商品名 | ハリボーゴールドベア |
イメージ | ![]() ![]() |
購入日時 | 2024年4月29日 |
店頭価格 | 1,488円(税込) |
サイズ | 1,000g |
楽天カード作成でハリボーが実質無料に!
楽天カードお持ちでしょうか?
今なら新規作成で5000ポイント(=5000円相当)もらえるキャンペーン開催中!
楽天で購入すれば実質無料になり、さらに余ったポイントで他に欲しいものも買えます☆
楽天カードは年会費無料で楽天グループのサービス(楽天Payや楽天市場、楽天モバイル)と合わせて使うと楽天ポイントが貯まりやすいです!
お持ちでない方はぜひこの機会に作ってみてはいかがでしょうか。
コメント