育児日記 車載タブレットホルダーで快適ドライブを実現! 長距離の車移動は子どもがぐずったりして大変…子育て中のパパママにオススメコンビが”タブレット+車載タブレットホルダー”です!おすすめの車載タブレットホルダーを紹介します。 2025.02.17 育児日記
便利グッズ紹介 子どもの初タブレット!値段も手頃で性能バッチリな”Amazon fireHD8キッズモデル”&”キッズプロモデル” 子どもが自分で遊べて、かつ楽しめるものないかな?と探していました。そこで先日見つけたのが、Amazon fireHD8キッズモデルとキッズプロモデル!!本記事では商品について感想を含めて紹介しています。 2024.11.03 便利グッズ紹介
育児日記 絵本の定期配送サービス”WORLDLIBRARY Personal”は世界中の絵本が楽しめて子ども大喜び! ”WORLDLIBRARY Personal”は、月額1,300円(税・送料込)で世界の絵本を毎月1冊届ける定期購入サービスです。小さい子どもがいる家庭、絵本が好きな家庭に非常にオススメです! 2024.09.24 育児日記
コストコ ”あおき 極旨冷やし中華”は子どもも食べやすい酸味控えめ醤油味だった 「あおき 極旨冷やし中華ってどんなもの?」「気になる、購入前にちょっと知りたい~!」といった方のご参考になれば!筆者の感想等含めた商品レビューになります。 2024.09.03 コストコ
便利グッズ紹介 めちゃかわいい~!&ほっとくだけで楽々”こんがりきゃらパンケーキメーカー” 我が家の子どもはホットケーキが大好き。簡単に時短でホットケーキが作れる家電とかないかな?と探していたところ、よきアイテムを発見!!その名も”こんがりきゃらパンケーキメーカー”商品紹介いたします。 2024.08.03 便利グッズ紹介育児日記
レシピ 子どももパクパク食べやすい!冷凍保存もできるよ~”豆腐ハンバーグ” 我が家の子どもは普通の牛挽肉のハンバーグはあまり食べません。鶏挽肉で作った豆腐ハンバーグ!こっちが断然好きでパクパク食べてくれます。コストコで大量に冷凍のさくらどり挽肉が販売されており、こちらを購入して大量に作り、冷凍保存しています。冷凍保存しておくと、忙しい時などはレンジでチンして食べられるのでとても便利ですよ~☆ 2024.06.20 コストコレシピ
コストコ 子どもに大人気!勉強がはかどること間違いなし!?”うんこドリル” 子どもに大人気の”うんこドリル”シリーズ小学1年生対象のセット商品です。うんこドリルとは、子どもが楽しく勉強できるように”うんこ”をからめた問題だけが出題される学習ドリルです。 2024.05.27 コストコ育児日記